ともかつの日記

仕事や日常で扱った事柄について書き残していきます。「…日記」とタイトルにあるものの、日々更新ししていませんがご容赦ください。

MENU

Excel で、クリップボードにテキストをコピーして、指定した URL を開く

4月から勤務場所が変わり、今まで以上に AccessExcel を使うようになり、もっと効率よく作業できるようになれたら、と考えて連休中に Excel のマクロで試行錯誤してみる。

まずマクロで自動化したいのは、

  • セルに格納されているテキストをクリップボードにコピーする
  • セルに格納されている URL を開く

という 2つ。どうしてこの操作を自動化したいのかは置いておいて、これがボタン一つでできるようになると、楽になるのだ。(^-^;

続きを読む

Windows 10 を再インストールして、はまりました。(>_<)

Windows 10 の新しい機能アップデート「Windows 10 April 2018 Update」(RS4、 バージョン 1803)が正式にリリースされたので、サウンドカードがうまく認識されないために、音が鳴らない HP ProBook 4510s をクリーンインストールしてみました。

www.itmedia.co.jp

結果として、

  • Windows 10 を再インストールした後、Web などインターネットには接続できているのに、わが家の NASAir Station WZR-S600DHP + USB-HDD で実現)に接続できない。
  • やはりサウンドカードはうまく認識されない。厳密には、ハードウェアは認識しているものの、正常に動作していないようで、やっぱり音が鳴らない。

という問題が発生した。

続きを読む

Arduino で 2進数の定数をどう表記する?

f:id:VEJ00675:20180223172541j:plain

Arduino のスケッチ(プログラム)を作成する際、16進数の場合には 0xB3 と、C言語と同じように表記します。2進数の定数を記述するには、B10110011 という風に、数字の先頭に B を付けて表記します。

この辺りの話は、Arduino のプログラミングをはじめようとして、何かしらの資料を読んでいると、まず目にするところだと思います。 …と言うか、当たり前すぎて見過ごしてしまうところかもしれません。

 昔ながらの C言語には、2進数で定数を記述する方法は規定されていませんでしたが、最近の gcc などのいくつかの C言語や、PythonJava などでは、0b10110011 と 0b を先頭に付けることで、2進数を記述できます。

なぜ、Arduino のソフトウェアを設計・考案した人たちは、2進数の表記方法を既に存在している 0b ではなく、独自の B を採用したのでしょう?

続きを読む

SDガンダムにLEDを埋め込む

何か面白い電子工作に取り組んでみようと考えて、プラモデルに LED を埋め込んでみることにした。ターゲットとして選んだのは、↓ のプラモデルである。

 昨年 9月からお台場に実物大が登場したものの 2号機である。1号機と同様に、頭部以外にも点灯する機体なので、LED を埋め込んで点灯させても自然な感じ、と考えたからです。 実際、点灯させることは想定していないでしょうが、頭部や胸部などにクリアパーツを使用していて、LED を埋め込むといい感じに点灯してくれるような気がします。

続きを読む

ESP-WROOM-02 を使うための基板を、Fusion PCB で製造してみた。

以前に投稿した ↓ の記事でも使っていた秋月電子通商の「Wi−Fiモジュール ESP−WROOM−02 DIP化キット」に、Arduino IDE でプログラムを書き込むための基板を、Fusion PCB で製造してみました。

tomokatsu.hatenablog.com

続きを読む