ともかつの日記

仕事や日常で扱った事柄について書き残していきます。「…日記」とタイトルにあるものの、日々更新ししていませんがご容赦ください。

MENU

音声合成のための無料ソフト「VOICEVOX」

説明用の動画を作成するときに、自身の声でナレーションを収録するのを避けたくて、以前は CoeFont STUDIO を使ってみたりもしたけれど、30日の無料期間も終了してしまった... 定常的にナレーション収録するわけでもないので、月額課金する気にもなれなくて、何かいいソフトやツールがないかを調べていたら、見つけました!

voicevox.hiroshiba.jp

WindowsLinux で動作するフリーソフトウェアで、「中品質なテキスト読み上げソフトウェア」と自称しています。細かな説明などは、以下のニュース記事などをざっとみてください。

gigazine.net

forest.watch.impress.co.jp

以下に、わたし個人の感想を書き連ねます。

  • 2021年 8月にリリースされたタイミング以降に、「プロジェクトファイル機能」が追加されたようで、この機能がビデオ編集のナレーションに使用する場合には便利。それぞれの音声が個別の WAV ファイルとして保存されるので、ビデオ編集ソフトでカットせずに、ただ並べていくだけで済みます。
  • テキストを誤読している場合なども、簡単に個別に修正できる。「中品質」と自称されているが、無償の音声合成と考えたら十分すぎるくらい。
  • 音声は「四国めたん」「ずんだもん」という 2種類。今後追加される可能性があるかもしれないが、具体的には未定。声が 2種類で十分ならいいが、3人以上の声がない場合には辛い...
  • ソフトウェアは無償で利用できるが、音声ライブラリについては次のようなクレジット表記が必要。

    四国めたん・ずんだもんの音声ライブラリを用いて生成した音声は、「VOICEVOX:四国めたん」「VOICEVOX:ずんだもん」とそれぞれクレジットを記載すれば、商用・非商用で利用可能です。

という感じで、クレジット表記に注意すれば、便利に使えそうです。